良いコンテンツのサイトこそ安定した収入を生み出す

行過ぎたSEO

検索エンジンから嫌われるSEO

SEOはアフィリエイトに限らず、WEBでビジネスをする上では必要不可欠なものです。基本的なSEOの考え方は、サイトの価値を高め、また訪問者や検索エンジンにコンテンツを正しく伝えるためのものです。

ところが行過ぎたSEOは検索エンジンに嫌われ、逆効果となります。

検索エンジンは「サイトの価値をできるだけ客観的に」検索をかける人に提示することを目的としています。ところが行過ぎたSEOは、検索結果を人為的に操作しようとするものですから、検索エンジンにしてみれば迷惑サイトと判断されても仕方ありません。

使えないSEOの裏技

SEO関係でいまだに目にするのがいわゆる「裏技」です。つまり検索エンジンの弱点を突いて上位表示を目指すというやり方ですね。これはコンテンツで勝負しないで、検索エンジンの裏をかこうという行為ですから、検索エンジンの運営者がもっとも忌み嫌うものとなります。

以前は確かにそのような裏技は有効でした。それは検索エンジンのアルゴリズムが未熟だったせいです。その頃はアルゴリズムの裏をかけば検索結果の上位に表示ができたのです。古典的にはキーワードを人の目には見えないようにしてページの中に沢山埋め込む、というものがありました。

ところが、検索エンジンのアルゴリズムが進化すると共に、そのような裏技はほとんど見破られて使えなくなりました。

検索エンジンを運営する側は、必ずアルゴリズムの裏をかこうとする人間がいることを百も承知していますから、次々と手を打ってきています。現在ではプログラムに頼るだけでなく、Googleなどでは規定に違反する行為の報告を奨励し、さらに担当者が常に目を光らせて、裏技で上位表示させようと企むサイトを探しています。

そのような人の目によるチェックでひっかかったら最後。ペナルティを食らって掲載準備をぐっと落とされるか、悪質と判断されたら、検索エンジンのデータベースから削除されてしまいます。そうなったら、あなたのサイトはインターネット上に存在しないのも同じこととなります。

つまりSEOというのは、検索エンジンが認め、推奨する範囲内で行わない限り、大きなリスクが伴うということになります。特に古い知識に頼って誤ったSEOをしていると、失敗することがありますので注意が必要です。

正しいSEOを身につけるのにお勧めの書籍は「図解 SEO対策がわかる (知りたい!テクノロジー)」です。SEOの本には中身が薄っぺらなもの、効果のない裏技ばかり集めたものもありますので注意が必要です。信頼できる人が推薦する定評のある本を探しましょう。

Sponsored Link