良いコンテンツのサイトこそ安定した収入を生み出す

コンテンツを載せるプラットフォームの選択

コンテンツを載せるプラットフォームとは

WEBサイトを作る効率をアップするのに欠かせないのが、どのようなプラットフォームを利用するかという点です。ここで言うプラットフォームは実際にコンテンツを入れて行く土台のことで、実際には大きく二つに分かれます。

一つは普通のWEBサイトを自分のコンピュータ上でHTML文で作る旧来のホームページ作り。もう一つはブログなどサーバー上に置いてコンテンツを作る、いわゆるCMS(contents management system)です。

ホームページ作りのソフト選び

旧来型のホームページ作り、つまり自分のコンピュータにホームページ作成ソフトをインストールしてコツコツとWEBページを作るやり方は、今でも多くの人がやっていることと思います。そして、ブログの乱立と低レベル化のせいか、最近ではブログなどよりも従来のホームページのスタイルのサイトの方が、検索エンジンに高い評価を得ることができるという説もあるほどです。

ではホームページを作るのに皆さんはどのようなソフトを利用されているでしょうか?

私は以前はホームページビルダーを使っていました。ページ数が5ページ、10ページのサイトを作る程度であれば、ホームページビルダーで十分ですし、まあ、何を使っても大差は出ないでしょう。ところがアフィリエイト用に商品紹介ページを増やしていくと、ホームページビルダーは非常に重くなり、ほとんど使い物にならなくなってしまいました。

さらに、ページのデザインを変更しようと思うと、ホームページビルダーの場合、全ページに直接変更を加えなくてはなりません。100ページ作ってあったら100ページすべてを確認しながらいじらなければいけませんからこれは大変な作業です。大きなサイトにたくさんのコンテンツを盛り込みたい人は、ホームページビルダーを使っていてはいけません。

もう一つ、私のコンピュータには友人に勧められたドリームウィーバーが入っていましたが、使い方がよく飲み込めないまま宝の持ち腐れになっていました。ところがある日、WEBデザイナーさんがドリームウィーバーを使っているのを見たらびっくり。非常に高機能ですし、何よりもテンプレートを利用すると、サイト丸ごとのページの変更も、実際にいじるのはテンプレートファイルだけで良いという簡単さ。

PHPなどのプログラムが記述されたファイルも、直接ドリームウィーバーの中で開くと関数などを色を変えて表示してくれます。

一挙にドリームウィーバーのファンになり、現在はほとんどドリームウィーバー一本で作業しています。古いサイトも更新の時にはドリームウィーバーでテンプレートを作成し、あとのメンテナンスが楽になるように工夫しています。

CMSを使う

もう一つのコンテンツ作成の合理化は、サーバー上に置いたCMSを使うという手段です。CMSというのは総称で、具体的にはブログや掲示板、最近はやりのSNSなどの仕組みも含んで指すようです。

要するに、サーバー上にサイトのページデザインなどは決めておいておき、コンテンツを作るときにはテキストを直接書き込んだり画像をアップロードすれば良い、という仕組みですね。

この仕組みの便利な点は、一度デザインを決めておけば、あとはコンテンツを入れる作業だけで済む、というところです。とりあえずテキストを書き込んでいけば、それなりのサイトが自動で出来上がります。

ページ間のリンクやメニュー、最近だとキーワードやタグなども、指定してやるだけで自動的にリンクを作ってくれます。間違いやすい手作業をする必要がありませんから、これは至極便利です。

CMSは手っ取り早くは他人が準備したブログや掲示板を借用して使うのが一番です。何も面倒なことはありませんからね。また最近は広告掲載OKという無料のサービスも増えてきていますし、有料のサービスを使っても、自分でサーバーを借りるよりも安価なことがほとんどです。中には独自ドメインを使えるサービスも登場しています。

自分の借りているサーバーにブログのシステムやXOOPSなどのシステムをインストールして使う、というオプションももちろんあります。しかしデータベースの設定が必要になりますし、インストールして初期設定して、テンプレートをいじってデザインを変更して、というのはある程度知識がない人には荷が重過ぎます。

私自身いろいろ試してはみましたが、自分でそれをやるメリットはさほど感じませんでした。多少のお金を払ってでも他人様が準備したシステムを利用するのが楽、というのが結論です。

Sponsored Link