ブログの話

■ ブログの話 ■

こんにちは。tanzan です。

あけましておめでとうございます。

おかげさまでこのメルマガの読者も発行時の300人台から1200人台へと増え、「参考にしたら成果が出た」という声も複数いただいています。

実際には「何を売ったか」というよりも「どう売ったか(どうサイトを作ったか)」がより参考になっているようですが。

例えばこのサイトをご覧ください。

ちょっとだけアフィリエイト
http://plaza.rakuten.co.jp/moonaffiliate/diary/200501030000/

ちなみにこの方は「コンテンツに関係ないものを売ってしまえ!」という記事を参考に成果を出されたそうです。

みなさんも「これが参考になった」という記事がありましたら、ぜひお知らせください。僕のブログや掲示板にコメントしていただくのもよし、ご自分のブログに書いてトラックバックしていただくのもよしです。

年末から、クリスマス、おせち料理、福袋、と季節物を商材として取り上げている方も多いと思いますが、「今、何の広告を出したらいいのか?」と迷われたらこのサイトを参考にしてください。

働く主婦のすちゃらかSHOP
http://plaza.rakuten.co.jp/sucharaka/diary/

このサイトは楽天アフィリエイトの賞も取っているところです。実にタイミングよく、次々に季節を先取りした商品の広告が掲載されています。このサイトを参考にすれば「今の季節はこれを狙うと良いのか」というのがよくわかることと思います。

バレンタインのチョコレートだろうって?もっともっと先取りしていますし、他のものも出ていますよ。

さて本題。今回はちょっと商品からはなれてブログの話を取り上げてみたいと思います。

■ 今日のピックアップ

┬────────────────────────────────┬
 ブログを書いて、【100万円】!
 ブログを書く⇒ 人気が出る⇒ 毎月賞金!⇒ さらに100万円!!
 □登録無料□ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=OHABV+3K07UA+EC4+601S3
┴────────────────────────アメーバブログ─┴

最近ブログ大流行ですが、アメーバブログは楽天広場を意識してか、アメーバブログ内での人気投票で賞金が出る、という仕組みがあります。アフィリエイトをしなくても利益になる?!アフィリエイトは一部可のようです。

もう一つアフィリエイト経由で申し込めるブログは Exite です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 エキサイトブログをはじめよう!
 簡単・・・携帯からも簡単投稿、日記に写真館に使い方は自由
 大容量・・・テキストのみなら無制限、画像も30Mで無料! 
 今すぐはじめよう⇒http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O8ZPU+GFSW36+5YG+ZTFR7
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こちらも機能はそこそこなのですが、でも無料版ではアフィリエイトは一切不可のようなので、ちょっと手を出せませんね。

■ ブログは儲かるか?

ブログ、多くの方はやっていますよね?このメルマガの読者なら楽天広場の利用者も多いかと思いますし。

「ブログでアフィリエイトは儲かるか?」

多くの人は「儲かる」と言っていますし、あちらこちらの本やサイトでも勧められています。先のアフィリエイト・カンファレンスでも取り上げられたテーマで、そこでも「儲かる」と、おおむね評価されていたように記憶しています。

でも、面白いことに僕の知っているスーパーアフィリエイター数人は

「ブログは儲からない」

と、きっぱり言っています。

どちらが本当か?僕が考えるに、多分どちらも本当ですね。

2004/11/12 号で次のように書きました。

アフィリエイターによって稼ぎの構造は違っています。

始めたばかりの人は「リンクを作る」一歩進んで「サイトを作る」さらにスーパーアフィリエイターのクラスになると「仕組みを作る」ようです。

つまりはここがポイントですね。ブログはページレベルにリンクを入れるのは容易で、しかも検索エンジンにもわりと早く引っかかるようになります。(特に大手企業が提供するブログは早いみたい)

でもブログを「永続性のあるコンテンツがある」サイト作りに利用している人、となると非常に限られてきて、さらに「仕組みを作る」となると、既存のシステムがそこに存在してしまっていますから、逆にいじるのが難しい面も出てきてしまいます。自分のサイトに構築するブログなら多少はいじれますが、それでも知識が要りますし、他社が提供するブログだと、いじることは非常に困難、というかほとんど不可能です。

つまり、「ページ」や簡単な「サイト」を作って利益を出しているレベルの人にとってはそこそこ使いやすい、利益を出しやすいのがブログだとしても、逆に数百万円も月に稼いでいるような、「仕組みを丸ごと作ってしまっている」人には、手間がかかって「とてもやっていられないよ」というのもブログだと思うわけです。

「仕組み」というのがちょっとぴんと来ない方が多いかと思いますが、例えば価格比較サイトを想像してみてください。人間業とは思えない数の商品が、あちらこちらのショップのデータを使って比較されています。

もちろんこんなことは手作業ではできませんから、速いサーバーに、プログラムを使ってデータの処理をさせているわけです。アイデアと技術とが揃わない限り、このような仕組みを作ることはできませんから、毎月の利益が100万円以上というようなスーパーアフィリエイターには一握りの人しかなれないわけです。

そのようなこと、あるいはそれに近いことをやっている人にとっては、手作業でブログに毎日商品リンクを作る、という行為は「例え成果が上がるとしても面倒でやっていられない」「非効率」ということになってしまいます。

僕自身は楽天広場の広告からは撤退しました。以前は毎日数百のアクセスがあって、そこそこ利益があったのですが、最近はさっぱりになってしまったからです。

これは多分楽天広場が Google 検索にかかりにくいのが原因かと思っています。一つのキーワードに対して、楽天広場内では最大2ページしか検索結果に出ませんから。

一方、試験的に北国TVに広告を載せた「犬用クリスマスケーキ」という、ニッチェ狙いの商品がいくつか売れているのも確認しています。つまり、確かにうまくやればブログから売れるわけです。

ではブログに力を入れるか、と言ったら僕は現状ではそれはしません。何かブログを使って効率よく大きな利益が上げられるテクニックが見つかれば別ですけどね。

■ ブログと検索エンジン

2004年11月から12月にかけて「クリスマスケーキ」というキーワードで、Google の検索結果を注意してみていました。

すると、早い時期にトップに出てきたのは確かにブログでした。

ところが僕が自分のページランクが高いページにクリスマスケーキを仕込んで参戦すると、すぐにトップになりました。

その後はクリスマスケーキ専用のサイトなどがトップをしめるようになっています。

つまり、個人の運営で動きが速いブログは、検索エンジンにも早く反映されますし、競争相手がいなければ確かに素早く上位をとることができますが、動きは遅いけれどもページランクが高いサイトがクリスマスモードに入ってくると、順位を落として行くようなのです。

結局

「評価がそこそこあるクリスマスケーキのサイトを作りっぱなしにしておく」

というのが、多分確実に上位を狙う手段、ということになります。

アフィリエイトが登場する以前は、普通の人がクリスマスケーキのサイトを作る必要性はほとんどありませんでした。そのせいもあって、未だにクリスマスケーキに特化したサイトというのは非常に限られています。

大手のショップは年中クリスマスケーキを掲げておくわけには行きませんから、クリスマス商戦が始まってから出ないとキーワード争いに参戦できません。

ブログはそうした間隙をぬって、ゲリラ的に上位をとることができたのだろうと思います。

これは何もクリスマスケーキだけでなく、福袋であれ、PSPであれ、何であれ、同じようなことが言えます。

当分こうした状況は続くと思いますし、常に新製品も出てきますから、ブログのチャンスが消える、ということはまずないでしょう。

でもその一方、クリスマスケーキのように、確実に需要があることが予想されるものに関しては、特化したアフィリエイト・サイトが出現してくる可能性がかなりあるのではないでしょうか。

ケーキ屋さんのサイトなら、1月になってもクリスマスケーキが表示されていたら格好悪いですが、アフィリエイト・サイトなら、誰も検索してこなくなるだけで、そこに残っていてもまったく不都合はありません。

そうしたサイトが複数現れて、競うようになると、そのキーワードに関してはブログではなかなか太刀打ちができなくなるように思います。

僕自身、クリスマスケーキは専用のサイトを作っておいてもいいなあ、と考えています。2004年のシーズンのケーキからの利益(売上じゃないですよ)は、どうやら2、3万円はありそうですから。

でも、今そう思っていても、正月過ぎると次のシーズンまでクリスマスケーキのことなんて忘れちゃうんですよね。

■ ブログでの売り方

あちこちのブログ・アフィリエイトを見ていると、どうやら売り方には二通りがあるように思います。

一つはまさに日記風というか、ブログ本来の使い方、というか、その都度記事を書いて商品を紹介する方法。楽天広場などだと、こうした形での商品紹介をしている人が圧倒的です。

例えばこのサイト。

ごくらくタイム
http://plaza.rakuten.co.jp/tarisuka/

入浴関係の商材がほぼ毎日紹介されています。楽天広場にある「固定ページ」も利用して、非常に良くまとまったサイトです。

一方、本格的なアフィリエイト・サイトではありませんが、トンボ玉博物館を見てください。

これは僕のブログサイトの一つで、このブログで紹介しているのはアンティークのトンボ玉という、かなりマニアックなものです。

内容は日付であるとか、時事であるとか、まったく関係がありません。コメントやトラックバックもほとんどありませんし、別にブログでなく普通のサイトで作ってもまったくかまわないような内容です。

ではなぜあえてブログにしたのか?

ここで利用したかったのは実は「カテゴリー分け」なのです。

つまりブログには標準でカテゴリーという機能があります。フォルダーを分けたり、リンクを工夫したり、という手間は要らず、ページを作ったら、そのページがどのカテゴリーに属するかを指定するだけ。

これを商品カテゴリーに応用すれば、きれいにカテゴリーごとに分類された商品サイトが出来上がります。

毎日の更新とか、新商品の紹介とか、あまり気にする必要はありません。売れない商品は消してしまえば良いし、売れると思ったら足せば良い。普通のサイトと同じような使い方が、ブログの利点はそのままで構築できるわけです。

つまり、日記的なブログの使い方とはおさらばして、日付とかも無視して、コンテンツ・マネージメントの便利なシステムとしてブログを利用するわけです。

このブログは実は YAHOO のカテゴリーにも登録されていますが、もちろんブログとして面白いからではなく、普通のサイトとして評価されているのだと思います。

そして僕のこのサイトからは、アマゾンの書籍がそこそこ売れています。ですから、この手はそこそこ使えることは間違いありません。まあこのサイトは商売用と言うよりも趣味用ですから、書籍以外の商品を紹介することは考えていませんけど。

こうした方法に関しては

http://www.sucharaka.jp/archives/000490.html#more

がとても参考になります。ぜひ一読をお勧めします。

■ やっぱりブログにするか?

では、今後ブログを使ったアフィリエイトに力を入れていくかと言うと、実は僕にはあまりその気はありません。実験的なことは続けていくつもりですけど。

その理由は、ブログの管理が大変になるからです。

「ブログは管理が簡単なんじゃないの?」

と思われるかもしれませんが、ブログが一つ二つの間は確かに普通のWEBサイトよりも簡単でしょう。

でも多くの商品カテゴリーを持ってしまうと、サイトが増えてきますから、あちらこちらにブログが分散していると更新が面倒になってくるのです。

例えばネクタイのサイトと、チョコレートのサイトを作ったとします。これを一つのブログに入れてしまうと、全体としてなんだかわけのわからない状態になってしまいます。そうなると「ネクタイのブログ」「チョコレートのブログ」
と分けなくてはいけません。

そうやって増えてくると…「あああああ!面倒!」になるわけです。

さらに、バレンタインが近づくと「ネクタイ」と「チョコレート」をバレンタイン・プレゼントとしてまとめて紹介したいようになります。

「じゃあ、バレンタインのサイトを作っちゃえ!」

と考えた時に、「ネクタイ」と「チョコレート」のデータをどう生かすか?

ブログだと、新しいバレンタインのサイトを作っても、別のブログにある「ネクタイ」と「チョコレート」のページは、新しいブログのカテゴリーの中に収納はできません。リンクとして作らなければいけなくなってしまいます。

逆にこれが普通のWEBページだと、自動的なカテゴリー分類はない代わりに、サイドメニューの中に、他のサイトへのリンクを極自然に埋め込むことができます。

例えば「アルマーニのネクタイ」のページを作っておいたとしましょう。このページは、「ネクタイのサイト」でも「バレンタインのサイト」でも、両方からパーツとして使うことができるわけです。あるいは「アルマーニのサイト」を作れば、そこでもパーツとして使うことができます。

僕は最近affiplateを使って、多くのサイトの基本デザインの統一作業を進めています。色やバナーはサイトごとに変えてありますが、基本デザインや構造は共通です。

このようにして、ひとつのページを複数のサイトのメニューの中に入れたりしているわけです。こうしたリンク作りの作業などは、WEB上のブログよりも、自分のコンピュータのホームページビルダーを使うほうが、かなりやり易いのです。

■ 相互リンク募集

今年に入ってすぐ Google のページランクの変更が行われたようです。僕のサイトは肝心要のところが4から3に下がったり、0だったところが3になったりと、かなり大きな変動です。

一箇所に頼らない構造にしたかったので、3くらいの評価のサイトが複数できて来るのは悪いことではないのですが、当たり前のことながら4は維持して欲しかった…。

その一方、やはり多くのサイトからリンクされているサイトは、5から落ちませんでした。やはり外部リンクは大切だ!ということで、相互リンクを募集したいと思います。

ただし、闇雲にリンクを貼るのではなく、商品紹介サイト同士、それも同じカテゴリー、似た商品を掲載しているサイト間での相互リンクをお願いします。

今回相互リンクを募集するサイトはここ。1970年代のナツメロのサイトです。

ナツメロや、フォークソングのサイトをお持ちの方、相互リンクしませんか?サイトと言っても100ページもあるような大きなサイトである必要はありませんが、少なくとも複数のページで一つのコーナーを形成しているようなところからのリンクをお願いします。

ページランクは低くてもかまいません。まとまりのあるサイト、あるいはコーナーであれば、0でもかまいません。

またトップページリンクにもこだわりません。リンクページからのリンクで結構です。当方も、トップページはメニューだけで満杯状態なので、トップからのリンクは難しいからです。

ご希望の方はサイトのタイトルとURL、簡単なサイトの説明を明記して、このメールに返信する形で結構ですから連絡ください。

サイトを拝見した上でお返事させていただきます。リンクの安売りはいたしませんので、お断りすることもあるかと思います。あしからずご了承ください。

またメールをいただいたらできる限り迅速にお答えしたいと思いますが、間もなくアフリカから日本への引越しをしますので、しばらく時間がかかるかも知れませんが、この点もご了承ください。

今後も随時、いろいろなサイトやコーナーの相互リンクの募集を行っていきたいと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: